生活

018.我が家の蛍光灯が切れたら何を買えばいいのかリスト(Ver3.0)

引っ越したので恒例のまとめ(数ヶ月立ってから書くのも恒例)■部屋1 最近珍しいらしい縦4本のタイプ。 入居したときカバーが割れてたので取り寄せた。入居者負担(納得いってない) 【カバーの取り寄せ方:電気屋の友人Yまもとに頼む】 20型でグローランプ…

017.ふるさと納税で全国のうまいものをもらおうじゃないか

ジングルベール!ジングルベール!クリスマスイブですね! なのに今年の2月に確定申告した頃に書くはずだったエントリをいまさら形にするよ! ことのはじまりは昨年(2012年)の末、 ふるさと納税ってやつをやってみよう、と思いたったのでいろいろ調べて そ…

016.我が家の蛍光灯が切れたら何を買えばいいのかリスト(Ver2.0)

東中野に引っ越して半年、そろそろ電球が切れ始める頃なのでまとめ。 ちょうどマンションに空室も出たので、同じマンションに住む方も参考にどうぞ。■部屋(蛍光管) 円形の蛍光管が2本、32型30W+40型38W 部屋の初期装備はNational(この時点で歴史がうかが…

015.FC-MOBILEで実家がワンダーランドに

世間はシルバーウィーク!今年は前半と後半で過ごし方を分ける人が多いのでは。 そんな連休におすすめのお出かけ先を今日は紹介するよ!連休後半、一押しのお出かけ先、それは「実家」地味な!と思うだろう。 でも、ある商品を買うと急に実家に帰りたくなる…

014.身近すぎるグルメマンガ「めしばな刑事タチバナ」がおもろい

迷走を続けるライフレシピブログ、今日は書評ですよ!めしばな刑事タチバナ 1 (トクマコミックス) 知人のおすすめで購入(後にその知人が作画の旅井とり氏と知り合いであることが発覚)。 新品のマンガ買ったのってすごい久々だ。いやおもろい。 マンガにし…

013.今週献血したって別に無駄にならない(少なくとも、関東は)

今回は地震関連で真面目ネタ。 (ちょっと地震がらみで何個か真面目ネタ書こうと思います)東北地方太平洋沖地震が発生して、被災地以外の人のかなでも 「自分にできることはなんだ?献血?募金?なんでもするよ!」 という人も多いかと思います。 僕自身も…

012.漏電したケータイにはセロハンテープ

ここ数日、左手の親指に痺れを感じる。 どうもケータイの真ん中辺から軽く漏電してるらしく、 「クリア」キーのあたりを触るとちょっとぴりぴりする。 これはいかん。このままでは携帯触るだけで感電してしまう。 (どうしても感電というとドロンボーみたい…

011.仙台でのビールかけにはバキュームカーが必要

ソフトバンクホークス、パリーグ優勝おめでとうございます! ライオンズとの直接対決の3連続逆転勝利は大きかったですよね! - ただ、今日読んだニュースの中に一個気になる情報が。ビール3000本20分で泡!次は福岡で!(野球) ― スポニチ Sponichi A…

010.もう失敗しない!古墳を造るときのノウハウ集

久々にライフハックブログ更新です!ちょっと旅行で堺市の「大仙古墳」(仁徳天皇陵)に行ってきたので そこで得た「古墳を造るときのノウハウ」を公開したいと思います。 いつ造ることになるかわからないですもんね、古墳!(ちなみに、古墳の近くにいた案…

009.天下一品でねぎを後から頼むとねぎ充になれる

こってりした味付けと九条ねぎに定評のある天下一品でのライフハック。 「ねぎラーメンを頼むより、普通のラーメンを頼んでその後から ねぎトッピングを頼んだ方が圧倒的にねぎの量が多い」 以前から薄々気づいてたこのノウハウだが、意識して注文しその差を…

008.iPod nanoが曲をどんどんとばすようになったときの、たった1つのサムシング

【症状とその背景】 もうかれこれ4年くらい使ってるiPod nano(第1世代、4GB)が、 最近調子が悪くなってきた。曲をどんどん飛ばすのだ。 音とびとかではなく、1曲目の次が3曲目、その次が5曲目 時には1曲目の次が5曲目という具合に 1曲または3曲飛ばすよう…

007.朝ジョナで優雅な新聞タイム

id:co3kからのもらいノウハウ。 「朝のジョナサンで新聞がもらえる」早速行ってみたら本当にもらえた。 ルールはこんなところっぽい(新宿御苑前店の場合) ・朝食メニューを注文したら読めるらしい ・新聞は別に持って帰ってもいいらしい ・先着20名限定ら…

005.布団は日が陰る前に取り込む

「布団は日が陰る前に取り込む」っていうじゃないですか。 ウチの母とか、もう夕方になる前に焦って取り込んでたような。昨日、昼頃に布団を干して出かけたんですが そのまま出しっぱなしにして、夜になってしまったわけです。 そしたらもう寝るとき寒い寒い…

003.我が家の蛍光灯が切れたら何を買えばいいのかリスト(Ver1.0)

・部屋(蛍光管) 直管形蛍光ランプ 20W形(スタータ型) 型番:FL20SS-**** 現在は昼白色を使ってるみたいたとえばこういうの - ・部屋(点灯管) FG-1E(10〜30W) たとえばこうういうの - ・キッチン(蛍光管) 直管形蛍光ランプ 40W形(スタータ型) 型…

002.幡ヶ谷駅ベスト・ポジションリスト(Ver1.0)

幡ヶ谷駅での目的地別ベストポジションリスト◆新宿 小川医院の広告のちょっと先のベンチ周辺。※ただし新線新宿駅には「新都心口」という謎の出口があり、 都庁方面に向かう場合にはこちらが便利と思われる (確かパークハイアットのあたりまで地下道で行けた…